▲本ページはパブリック・リレーションズ(PR)が含まれています
このようにオリックス自動車のカーリース「いまのり」シリーズってどんなリースなのかが気になる方に向けてこの記事を書いています。
この記事を読むとわかること ・オリックスカーリースの仕組みや特徴
・オリックスカーリースのメリットやデメリット
・オリックスカーリースと他社リースの違い
今回は、オリックスカーリースについて仕組みや特徴、他社カーリースとの違いなど、オリックスカーリース「いまのり」シリーズを徹底解説していきます!
本記事の監修者
■ URL https://car-kondo.com
オリックスカーリースとは
オリックスカーリースの概要を知るために以下の点について解説していきます。
・オリックスカーリースの仕組み
・オリックスカーリースの取り扱い車種
・オリックスカーリースの月額料金
オリックスカーリースの仕組み
オリックスカーリースの仕組みにおいて特に特徴的な仕組みが以下の2点です。
1:残価が0円で自分のものになる
2:解約2年前から解約金0円で解約でき、残りの支払いも必要なくなる
1:残価が0円だから自分のものになって安心!
オリックス自動車のカーリースはさいごに車が自分のものになります。
他カーリースでは契約満了時点で残価との精算がありますが、残価が0円なので精算することなくそのまま車が自分のものになります。
自分のものにするつもりで利用する方は、走行距離数や傷や凹みを気にすることなく利用できます。
2:満了2年前から解約金0円で途中解約できる!残りの支払いも必要なし!
オリックスカーリースは満了の2年前から解約金が0円でいつでも解約(返却や乗り換え)ができます。
また返却や乗り換えで解約した際は、残りの期間の支払いもする必要がなくなります。
つまり、満了2年前からは 解約することによる違約金の支払いはなく、いつでも返却や乗り換えができ、残りの支払いもありません。
オリックスカーリースの取り扱い車種
オリックスカーリースの取り扱い車種は国産全車種OKです。
自動車メーカーが行っている車のサブスク(カーリース)はメーカーの車種しか取り扱っていませんが、オリックス自動車のカーリースはメーカーを問いません。
軽自動車はもちろん、軽貨物車(軽トラ軽バス)、普通車小型車を含む国産全車種がリースできます。
オリックスカーリースの月額料金
オリックスカーリースの月額料金の目安は以下の通りです。
軽自動車、コンパクトカー、普通車、に分類して見ていきます。
・軽自動車(ダイハツ ミライース):12,210円(税込)〜
・コンパクトカー(トヨタ パッソ):19,580円(税込)〜
・普通車(トヨタ シエンタ):27,280円(税込)〜
軽自動車クラスのリース料金
オリックスカーリースの軽自動車クラスの料金はダイハツミライース 11年リース(9年目以降はいつでも解約金0円で解約可能)で12,210円(税込)〜となっています。
コンパクトカークラスのリース料金
オリックスカーリースのコンパクトカークラスの料金はトヨタ パッソ 11年リース(9年目以降はいつでも解約金0円で解約可能)で19,580円(税込)〜となっています。
普通車クラスのリース料金
オリックスカーリースの普通車クラスの料金はトヨタ シエンタ 11年リース(9年目以降はいつでも解約金0円で解約可能)で27,280円(税込)〜となっています。
オリックスカーリースはお得か?一括払い、ローンとオリックスリースを比較
ダイハツ ミライースを7年で組んだ場合を想定し差額や違いなどを比較していきます。
一括、リース、ローンそれぞれの総額を比較
軽自動車(ダイハツミライース)の現金払い、リース7年、ローン7年それぞれの支払い方法別に総額を比べてみます。
・一括払いの場合の総額:126万円
・オリックスカーリースで乗った場合の総額:1,801,800円(見積書参考)
内 リースにだけ含まれる税金や自賠責保険などの諸費用(7年間にかかる税金や自賠責保険等):175,800円(見積書参考)
・ローン(金利5.5%)の総額:1,520,946円(見積書参考)
リースとローンの違いを比較
7年リースの総額:1,801,800円
7年ローン(金利5.5%)の総額:1,520,946円
リースとローンの総額の差額:280,854円
リースとローンの最大の違い
これだけを見ると、リースの総額が異常に高く見えます。
しかし、リースには期間中の税金や自賠責保険等の諸経費が含まれています。
ポイント
期間中にかかる諸経費(7年間にかかる税金・自賠責保険等):175,800円
リースとローンの総額の差額 から 諸経費分を差し引いた額:105,054円
するとリースとローンの差額が10.5万円ほどに縮まりました。
ポイント
さらに「リースには含まれていてローンには含まれていない要素」がまだあります。
それは車検とオイル交換等のメンテナンスです。
オリックスカーリースにはこの差額10.5万円の中に7年リースの場合さらに、車検が3回分(3年・5年・7年)、オイル交換が年2回×7年分、オイルエレメント交換が年1回×7年分が含まれます。
あとは単純にご自身で行っている車検やオイル交換等がこの金額内(今回の試算では10.5万円)で車検3回と7年のオイル交換、オイルエレメント交換ができればリースは損、できなければリースが得ということになります。
比較まとめ
カーリースは一括購入と比べて総支払額が高くなります。
理由はカーリースの月額料金に契約期間分の税金や保険料・各種手数料が含まれているからです。
ただしカーリースに限っては、総支払額が高いから損だとは言えません。カーリースの契約期間中は、税金や保険料の支払いの必要がなくなります。さらに車検代もコミコミのサブスクなら、契約期間中は車検代の支払いもありません。
支払いを早く済ませたい方や、まとまった費用を出せる余裕がある方は購入が向いています。
まとまった資金を手元に残しておきたい方や車に関する維持費を定額で抑えたい方はカーリースがおすすめです。
オリックスカーリースの5つの特徴・メリット
月額定額1万円台で新車に乗れる!
オリックスカーリースは1万円台で新車に乗れます。
オリックスカーリースオンラインでは軽自動車も選べるため、月額1万円台から乗れます。
中古車を選択する場合さらに安く乗れる場合もあります。
貯金ゼロでも新車に乗れる!
オリックスカーリースの場合、頭金は不要です。
諸経費だけを先に振り込まなければいけない購入のようにまとまったお金の準備をする心配がありません。
お得に乗り換えできる!
契約満了の2年前から解約金0円で解約できます。
そのため、残価の精算や残りの支払いをせずにお得に乗り換えができます。
さいごに自分のものになる!
オリックスカーリースは契約満了まで車に乗り続けると、自分のものになります。
自分のものにした場合は当たり前ですが、傷や凹み、走行距離数の過走行による減点や精算もありません。
リース契約だから審査が甘く通りやすい!
オリックスカーリースはマイカーローンよりも審査が甘いと言われています。
年間100台以上売るスーパー営業マンの方いわく、「ローンでは通らなかった人でもリースなら通る」とのことなので、信憑性は高いかと思います。
【業界初】月額リース料の支払いにクレジットカードの利用ができる!
オリックスカーリースは月額リース料のクレカ払いが可能です。(自動引き落とし)
車の購入やローンではクレジットカードは一部の店舗において一定額(30万程度)までしか利用できませんでした。
しかしオリックスカーリースではクレカ払いができるので車の利用でクレカのポイントを貯めることができます。
オリックスカーリースのデメリット
カスタム・喫煙・ペット同乗は基本的にNG
カーリースは基本的に返却することが前提としたものなので、返却する場合においては現場復帰が条件となっています。
リースも賃貸契約なのでアパートの賃貸と同じです。
車を改造したり、かなり汚れが目立つほど車内で喫煙したり、ペットの毛だらけにしたりした場合は、返却時に減点の対象となります。
ただし、自分のものにする場合は関係なし!
ただし、減点の対象としない方法があります。
それは契約満了時まで乗り続けて、自分のものにすることです。
自分の車に所有権が移れば当たり前ですが車の状態は自分次第です。
契約満了の2年前までは必ず乗り続けなければいけない
オリックスカーリースは契約満了の2年前から解約金0円で解約できますが、逆を言えば、満了2年前までは必ず乗り続けなければいけません。
そのため、いまのり7では5年間、いまのり9では7年間、いまのり11では9年間はその車に乗るという覚悟で契約してください。
もし、契約途中で全損事故にあったら?
ではもし、契約途中なのに全損事故にあってしまったらどうするの?と思われた方もいるかもしれません。
そのために、必ず自動車任意保険に入ることをおすすめしています。
事故にあったとしても保険金で「自分の車を修理するための費用」または「中途解約した場合に解約金を支払う費用」を支払えるように自動車保険を契約しておく必要があります。
保険会社によってはリースのための特約がついた保険もあるので、自身の保険代理店(もしくはネット保険のサポートセンター)に確認してみることをおすすめします。
このリスクはリースに限らず、現金購入、ローン購入でも新車を購入した人すべて同様のことです。
オリックスカーリースの抑えておくべき注意点
オリックスカーリースの抑えておくべき注意点は以下の2点です。
・必ず任意保険に加入する
・必ず乗らなければいけない期間を意識する
必ず任意保険に加入する
オリックスカーリースに限らず、新車に乗る場合は任意保険に入っておくことを強くおすすめします。
事故にあったとしても保険金で「自分の車を修理するための費用」または「中途解約した場合に解約金を支払う費用」を支払えるように自動車保険を契約しておく必要があるからです。
必ず乗らなきゃいけない期間を意識する
契約満了の2年前までは原則解約ができません。
その期間までは車を乗りかえることができないと思った方がいいでしょう。
オリックスと他社カーリースの違いを比較
オリックスカーリース | 定額カルモくん | MOTAカーリース | |
契約期間 | 7年、9年、11年 | 1年~11年 | 5年、7年、11年 |
ミライースの月額料金(11年契約) | 12,210円 | 11,220円 | 11,550円 |
車検 | 〇 | △ オプション | △ オプション |
オイル交換
オイルエレメント交換 |
〇 | △ オプション | △ オプション |
定期点検 | × | △ オプション | △ オプション |
車がもらえる | 〇 | △ オプション | 〇 |
契約形態 | オープンエンド残価0円
(※クローズドエンドに近い形態) |
クローズドエンド | クローズドエンド |
※ オリックスカーリースは残価0円と残価を開示しているため「オープンエンド」に分類されます。ただし残価が0円なので、クローズドエンドのようにユーザーが残価に対して精算する必要がありません。
3社のミライースの月額料金を比較してみると、料金に多少の差があることが分かります。
同じミライースの11年契約なのに、なぜ料金が違うのでしょうか。
その理由は以下の2点のためです。
・月額料金の内訳の違い
・契約できる期間の違い
それぞれ見ていきます。
月額料金の内訳の違い
車のサブスクはリース会社ごとに月額料金に含まれる内容が異なります。
同じ車種でもサービスの内容や費用が違うため、月額料金に微妙な差が出てしまうのです。
例えばオリックスカーリースでは、月額料金に契約期間分の車検代やオイル交換代などが含まれています。しかし定額カルモくんとMOTAカーリースには含まれていません。
また車がもらえるプランも同様です。オリックスカーリースとMOTAカーリースは追加料金なしで車がもらえますが、定額カルモくんは月額500円の追加料金を支払います。
サービス内容で言うともう一つ大きな点が、契約満了2年前以降なら解約できることもオリックスカーリースだけでその他カーリースでは基本的に途中解約はできません。
車のサブスクの月額料金は単純に高い・安いで決まるものではありません。各社のサービス内容も比較しながら検討しましょう。
契約できる期間の違い
車のサブスクの月額料金は契約期間が長くなればなるほど月額料金が安くなるように設計されています。
含まれるサービス内容も異なりますから、期間ごとの月額料金もリース会社によってバラつきが出るのです。
しかも車のサブスクやカーリースの契約期間や契約内容は途中変更ができません。契約するときは慎重に決めましょう。
オリックスカーリースの評判はどうなの?口コミを紹介
ネット上にあるオリックスカーリースの口コミ
オリックスカーリース、3年目と5年目の車検無料と、7年目の手前までの自賠責・自動車税・オイル交換が付いて総額200万円なら普通に買うより安いかもな。株主優待でカーナビ無料。 pic.twitter.com/mm8Ex9jmW5
— えのきど🐇卯 (@an_orchid) June 22, 2020
正直キントより、色んなメーカーを選択肢に入れられるノレルとかオリックスカーリースとかのが俺は正直好きだけどな
— カマス (@carsomas_OMMCR) July 6, 2020
オリックスカーリースのいまのりナインと、新車購入して9年乗るのと、トータル費用ほとんど変わんないのすごくね?
— えのきど🐇卯 (@an_orchid) August 6, 2019
オリックスカーリースでスープラ扱ってるのびっくりした笑
大人になって買うとしたら維持費を削減しやすいオリックスカーリースで借りる感じでスープラ乗るだろうなぁ。— カマス (@carsomas_OMMCR) July 6, 2019
月々5万円は正直高い…トヨタのサブスク「KINTO」大苦戦のワケ #ldnews https://t.co/3VRfJHlmjX オレも愛用しているオリックスカーリースのほうが選択肢広いし安くないか?
— ビワコ・フォージャー (@5103s) February 17, 2020
オリックスカーリースはこんな人におすすめ!
オリックスカーリースが向いている人はこんな人です。
・車検や納税の都度10万円等のまとまったお金を用意したくない方
・車の管理をリース会社および整備会社に お任せしたい方
・まとまった資金を 手元に 残しておきたい方
・家庭内キャッシュフロー を 改善したい方
・走行距離数は 年間24,000Km以内 の方
・車に関する維持費を定額で抑えたい方
・車のカスタム改造には興味がない方
・車に関する費用を抑えたい方
オリックスカーリースの申し込み方法と納車までの流れ
オリックスカーリースの申込み方法
オリックス代理店およびオリックスカーリースオンラインにて相談、見積もり依頼、審査の申し込みを行います。
審査可決の方はオリックスカーリースの契約書が郵送されます。
オリックスカーリースの申込みに必要なもの
オリックスカーリースの申し込みに必要なものは以下の通りです。
口座引き落としの場合
・免許証
・口座の情報がわかるもの(通帳など)
・口座の印鑑(銀行印)
クレジットカード払いの場合
・免許証
・クレジットカード
・口座情報がわかるもの(通帳など)
オリックスカーリース申し込みから納車までの流れ
1:審査申し込み
2:車選び
3:契約
4:納車
契約は全てWEB上で完結します。
※審査の申し込みは「契約」にはなりません。
オリックスカーリースの審査内容
オリックスカーリースの審査は比較的甘いとされています。
その理由は以下の3つです。
・自社審査をしているから
・自社のオークションを持っているから
・個人信用情報機関の照会が1社だから
オリックス自動車の基本情報
会社名 | オリックス自動車株式会社 |
設立 | 1973年6月 |
代表者 | 代表取締役会長 松崎 悟 代表取締役社長 上谷内 祐二 |
本社所在地 | 東京都港区芝3丁目22番8号 |
主な事業内容 | 自動車リース、レンタカー、カーシェアリング、中古車販売・売却サポート |
よくある質問
オリックスカーリースの審査は甘い?
オリックスカーリースの審査は甘いと言われています。
理由は自社グループ審査、自社オークション保有、個人情報機関への照合数により甘いとされています。
オリックスカーリースのデメリットは?
・オリックスカーリースのデメリットは原則、カスタムできないことです。ただし、契約満了時に自分のものにするつもりの方には関係ありません。
・オリックスカーリースには月間2,000Kmの走行距離制限があります。年間24,000Km以上走行する方には向きません。
・オリックスカーリースは契約期間の2年前までは返却や乗り換えができません。乗る期間を考慮して契約期間を決めましょう。
※審査の申し込みは「契約」にはなりません。