カーリース

新車市場の審査は甘い?厳しい?落ちた人の評判で分かる審査通過方法

読者
新車市場の審査は甘い?
読者
新車市場の審査に落ちるか不安
読者
新車市場の審査方法や基準について知りたい

新車市場の「ナンバーワンセット」「オンリーワンセット」は、「株式会社カーベル」のカーリースです。「車検代コミコミのカーリース」「無料オプションが充実したカーリース」として注目を集めていますが、審査が心配な方にとっては利用できるか気になるのではないでしょうか。

ポイント

今回は、新車市場の審査が甘いのか厳しいのかを解説します。

解説者
この記事ではカーリースのプロである私が、新車市場の審査方法や審査基準についてお教えします。新車市場の審査は甘いのでしょうか?詳しくみていきましょう。

ネットで5分!とりあえずのお試し審査人気のサブスクでいますぐ試してみる

中古車をご検討される方はガリバー中古車在庫問いも合わせてどうぞ↓

【中古車毎日入荷中!】ガリバー中古車ご提案サービス

新車市場の審査は厳しい?

新車市場のカーリース「ナンバーワンセット」「オンリーワンセット」を検討するにあたり、審査の厳しさが気になるのではないでしょうか。

車に乗りたいのに、審査に受からないのが理由で車に乗れない人は多くいらっしゃいます。

たとえば個人事業主や専業主婦・年金受給者や非正規社員などは審査に落ちることが多く、車に乗りたくても乗れない問題を抱えています。

しかし新車市場の審査は甘いと言っても過言ではありません。理由は次の2つです。

残価が高いから

新車市場の審査では、月額料金が安くなるほど審査に通りやすくなります。理由は審査の対象金額が下がるからです。

新車市場は高い残価を設定で、月額料金の安さに自信を持っています。新車市場の公式ホームページには次のように記載されていました。

車両価格のうち、新車市場の審査対象金額は画像の黄色部分です。画像の青色部分である残価は審査の対象額ではありません

解説者
カーリースの審査の甘さは、月額料金も大きく関係しています。月額料金が月収に対して高すぎる場合は、審査に落ちることがあるので気を付けましょう。

お金を借りる審査ではないから

新車市場は自動車ローンとは異なり、お金を借りる審査ではありません。月額料金を最後まで支払えるかの審査になるため、自動車ローンと比較すると審査が甘くなります。

審査に通る条件として、「年収200万円以上」「安定した収入がある」をクリアしていれば、最低限の条件として審査に通ると考えられます。

ココに注意

多額の借入金がある・ブラックリストに登録されている方は審査通過が難しいです。ブラックリストは登録から10年間・任意整理などは5年間、信用情報が保管されます。

現在の信用情報情報を知りたい方は、「個人信用情報機関」に開示請求をしましょう。有料(1,000円前後)で現状を把握できます。

個人信用情報機関の一覧

CIC

JICC

全国銀行個人信用情報センター

仮審査があるから

新車市場では、本審査を受ける前に「仮審査」を受けられます。仮審査で審査に通った後に月額料金が安い車種で申し込めば、ほぼ審査に通るでしょう。

仮審査とは、カーリースを利用できるかを診断できる簡単な審査のこと。本審査とは異なり、職業や年収・借り入れの有無などをもとにした審査になります。

仮審査は、店舗で商談をする前に手軽に審査ができるのがメリット。また、審査項目に月額料金が入っていないため、仮審査に落ちた理由を特定しやすいでしょう。

新車市場の審査の流れと内容

審査申し込みから契約までの流れ

審査の流れ

出典:新車市場

新車市場は仮審査を受けられます。仮審査の流れは、乗りたい車を選び必要事項を入力して申し込むだけです。

仮審査に通ったら、店舗で契約内容をヒアリングして本審査の申し込みをします。本審査は他社カーリースのようにWEB申し込みができません

新車市場の審査で入力する項目は?

審査項目

出典:新車市場

新車市場の仮審査で入力する項目は、WEB上で確認できます。詳しくは「連絡先」「お客様情報」「勤務先情報」を入力していきます。

「連絡先」は氏名や電話番号・メールアドレスなど、申込者本人の基本情報になります。

「お客様情報」ではより詳しい内容となり、住所や生年月日・結婚の有無・子どもの有無・居住形態・他社からの借り入れなどについて記載することが予想できます。

「勤務先情報」では、会社名や年収・雇用形態・従業員数などの会社に関する情報を入力します。

解説者
仮審査とはいえ、詳しい内容を記載することが分かりますね。本審査では、仮審査の内容に加えて「希望する月額料金を支払っていけるか」を審査していきます

新車市場は在籍確認がある?

新車市場の審査はオリコリースジャックスリース昭和リース東洋カーマックスがおこなっています。各社の公式ホームページには、審査結果によって在籍確認をする場合があると記載されている企業がありました

ただし新車市場の審査については記載されていませんので、在籍確認はあると認識しておくと良いでしょう。

在籍確認は職場にかかってくる電話でおこなわれますが、職場の人に知られることなく簡潔に終わります。

「○○様で間違いないでしょうか?」

「はい、そうです」

このような会話なので、在籍確認があったとしても他の人に分かりにくいです。

審査のポイントを押さえよう!

新車市場の審査で見られるポイントは8つです。

ポイント

新車市場の審査で見られるポイント

  • 年収
  • 勤務先
  • 年齢
  • 雇用形態(正社員・パート・アルバイトなど)
  • 住居形態(持ち家・賃貸など)
  • 借り入れ状況
  • 未払金・延滞金の有無
  • 金融事故の有無

新車市場の審査で見られるポイントは、年収や勤務先などの基本的な情報のほか、借り入れ状況金融事故の有無などです。

審査ではCICJICC全国銀行個人信用情報センターなどの「個人信用情報機関」に登録されている情報をもとに判断されています。

一般的なカーリースの審査では、年収200万円以上であれば審査に通るでしょう。ただし、未払金や金融事故歴がある方は要注意。また、年齢や雇用形態によっては審査に通りにくいこともあります。

審査に落ちた人の評判を分析!共通する不合格理由とは

新車市場の審査に落ちた人は、どのような不合格理由が考えられるのでしょうか。ここでは、カーリースの審査に落ちた人の実際の評判を集めてみました。

カーリースの審査に落ちた人の評判

1年前に任意整理、現在残したクレカとカーリース代を毎月支払い日遅れで支払い中。そんな私は昨日審査落ちしました

https://x.com/THkoP8GT1M6030/status/1717316034234126527

自己破産すると、カーリースは無理。実際私自身、自己破産後カーリースを申し込みましたが、ことごとく審査落ち。ブラックでもOKとか、自社ローンで自己破産してても通過しやすいとうたってるカーリース会社でも無理でした。自己破産直後では確実にダメですね。

https://x.com/resetlife0811/status/1640366916937351168

調べた感じ申し込めるけど審査通らないとかはあるっぽいね 安い車なら組めたりするかも?年間返済額がその世帯年収の何割にあたるかが審査の対象らしいから値段次第なのかなぁ

https://x.com/denfware_APEX/status/1793611867312841152

車のカーリースの審査も落ちたー‼︎‼︎‼︎笑 家の審査も落ちて車の審査も落ちて なんやこれ!笑 やっぱ会社の代表が自己破産してたら こうなるんか(笑)

https://x.com/MrY_sedori/status/1596829857287397377

カーリースの審査に落ちた。これが勤続2年の信用度か

https://x.com/ehimeynwa/status/1539193594879193089

法人成りしても、3回決算やるまでは、全く信用無いからローンはムリよ。ウチなんてトヨタのカーリースだって審査に落ちたからね。

https://x.com/SatoShowon/status/1124841438938681344

審査に落ちた人に共通する原因

審査に落ちた人の評判と私の経験上の原因を合わせると、6つの原因が見えてきました。

ポイント

カーリースの審査に落ちた人に共通する原因

  • 収入と支出のバランスが合っていない
  • 職業(無職・専業主婦など)
  • 雇用形態(個人事業主・契約社員など)
  • 勤続年数が短い
  • 自己破産歴がある
  • 金融事故歴がある(未払い・延滞など)

収入に対して月額料金が高すぎる・起業したばかりの法人や個人事業主・勤続年数・金融事故歴があるなどが考えられます。

私が担当したお客様の中にも、審査に落ちそうだとおっしゃっている方がいました。

審査に落ちた原因が分かっているなら、対策をすれば審査に通過できるかもしれません!

審査通過のコツを伝授!現役カーリースユーザーが教える具体的な方法

新車市場の審査に通過するために、自信が無い原因を解決しましょう。

ここからは現役カーリースユーザーの私が、審査通過のための具体的な方法をお教えします。

新車市場で審査通過するコツ

新車市場の審査通過のために、私が4つのコツをお伝えします。

ポイント

審査通過のコツ

  1. 必要な書類を正確に用意する
  2. 勤務先や収入などの情報を正確に入力する
  3. 過去の借入履歴や返済能力を把握する
  4. 申し込み前に事前審査を受ける(カルモくんのおためし審査)

審査通過のためのコツはたったこれだけです。審査の際には、自分の情報を正確に記載しましょう。もし偽った情報を記載しても、個人信用情報機関の情報で分かってしまいます。

どこのカーリースでも審査は必須です。審査なしのカーリースはありません

どうしても心配であれば、まずは5分で結果が分かる定額カルモくんの「おためし審査を受けてみましょう。

具体的な対策を車のプロが解説

実際に車屋を経営している私が、審査通過のための具体的な対策をお伝えします。

ポイント

プロが教える具体的な対策

・審査の申告に嘘を書かない

・現在の借入金や債務状況を把握する

・新車市場の仮審査を受けてみる

未払金や延滞金を完済する

・再審査を受ける

・他社のカーリース審査に申し込んでみる

審査の申告に嘘を書かない

審査の際にごまかして書いたとしても、信用情報を照会するときに知られてしまいます。嘘を書くことで「信用がない」と判断される可能性もありますから、正直に記載しましょう。

逆に正直に記載した方が、審査に落ちた際に「これが原因で審査に落ちたのかも」と予想しやすくなります

現在の借入金や債務状況を把握する

現在の借り入れ状況や金融情報の有無が分からない場合は、個人信用情報機関に開示請求をしてみましょう。

有料ですが、登録されている情報を1社あたり1,000円程度で教えてもらえます。

新車市場の仮審査を受けてみる

新車市場の仮審査は、希望車種と月額料金・年収から「カーリースを利用できる状況なのか」を審査してもらえます。

債務状況などの項目は含まれていないため、仮審査に落ちたら「月額料金が高すぎる」という理由が分かります

対策を練ってから本審査に挑むことが可能です。

未払金や延滞金を完済する

未払金や延滞金は完済しましょう。残っているだけで審査通過の可能性は低いです。

ココに注意

ただし、自己破産や任意整理などの金融事故歴がある方は要注意。ブラックリスト登録中は審査に通ることができません。

再審査を受ける

新車市場の審査に落ちたとしても、再審査を受けることができます。再審査は何度でも受けられるので、対策を練って審査通過できるまで受けてみましょう。

他社のカーリース審査に申し込んでみる

他社カーリースで審査を受ける手段も有効です。

新車市場よりも審査が甘いところがあります。私がおすすめする審査の甘いカーリースは、月額料金が安くて審査が甘い「定額カルモくん」や「オリックスカーリースです。

審査が甘いだけじゃない!月額1.1万円から車に乗れる

1.1万円 新車市場【公式】

出典:新車市場

新車市場のナンバーワンセットは、月額1.1万円から車に乗れます

契約期間は7年で、7年分の車検代や自賠責保険料・税金がコミコミ。これだけのサービスがそろっていながら、月額料金はとても安いです。

契約が終わったら車を乗り換え・延長・買い取り・返却の4つから選択可能。さまざまな乗り方ができるうえ、車を返却する際の手続きも簡単です。

新車市場とは

新車市場とは

出典:新車市場

新車市場は月額料金が安いカーリースです。その他、計6つのメリットがあります。

  • 車検代が月額料金に含まれている
  • メンテナンス代が定額になる
  • フロアマットとバイザーが無料で付いてくる
  • 選べる車種が豊富
  • 全国550店舗!加盟店が多い
  • 家計管理をしやすい

新車市場は痒い所に手が届くサービスが魅力。車検代が月額料金に含まれていますが、月額料金は安いです。

新車でも頭金・初期費用0円で契約できるほか、オプション加入でメンテナンス代も定額にできます。まとまった費用を支払う機会が少ないため、家計巻しやすく貯金をする手間がありません。

また、無料でフロアマットとバイザーが付いてくるところは他社カーリースにはない魅力です。

解説者
新車市場は月額料金の安さだけでなく、サービス内容も充実したカーリースです。

新車市場の料金

新車市場料金

出典:新車市場

新車市場の月額料金は、月々1.1万円からと安いです。

ただし、注釈にもあるように上記の月額料金にはボーナス払いと残価設定あるので注意してください。

年金生活の方やパート・アルバイトの方など、年収200万円前後の方でも利用しやすいのが特徴です。

とにかく安く車に乗りたい方は、低価格の軽自動車を選びましょう。

解説者
新車市場の月額料金は低価格。期間分の車検や税金がコミコミなので貯金の手間がかかりません。

新車市場のデメリット

新車市場について知るために、デメリットも知っておきましょう。カーリース取り扱い歴10年以上の私が見た、新車市場の本当のデメリットを解説します。

契約年数が1年~7年しかない

新車市場の契約期間は1年~7年までしか選べません。他社カーリースには最長11年契約がありますが、新車市場では選択不可です。

利用できる年数が短いため、長期で利用したい方には向いていません

ポイント

短期契約の新車市場は、審査対象金額が少ないため審査に通りやすいです。長期契約を希望している方は短期間だけ利用して、信用回復を狙っても良いでしょう。

メンテナンス代は別料金

メンテナンス

出典:新車市場

新車市場は車検代が月額料金に含まれていますが、メンテナンス代も定額にしたい場合は「ナンバーワン・セットメンテプラス」のオプション加入が必要です。

「ナンバーワン・セットメンテプラス」には上記の項目が含まれています。毎月1.1万円から利用できるとありますが、プランの金額をプラスすると1.1万円では利用できません

できるだけ安く利用したい方は「ナンバーワン・セットメンテプラス」なしでも良いですが、上記のメンテナンス内容は都度実費で支払うことになります。

ポイント

メンテナンス代はそれほど大きな金額ではありません。月額料金が2千円以上増えるのであれば、メンテナンスプランなしでも問題ないでしょう。

車検をする整備工場が決まっている

新車市場で定額の車検やメンテナンスを受ける際は、整備工場を指定されます。

公式ホームページには整備工場について詳しく記載されていますから、どこで車検やメンテナンスを受けるのかを事前に調べておくと良いでしょう

また、なじみの整備工場やディーラーがある方も、新車市場と提携している整備工場で車検を受けることになります。

ポイント

転勤が多い方や引っ越しが決まっている方は、整備工場を探す手間が省けます。割り当てられるのは新車市場と提携している整備工場です

月額料金の表示方法に注意

新車市場の月額料金は「月額1.1万円~」と記載されていますが、この料金はボーナス払いと残価を適用した金額です

さらに高い軽自動車や普通自動車では、月額料金が高くなります。

カーリースにおける月額料金は、頭金やボーナス払いの有無で大きく変わります。毎月1.1万円支払うだけで新車に乗れるわけではありません。

ポイント

新車市場のボーナス払い金額は、軽自動車なら年間10万円程度と安いです。ボーナス払いを適用してもリスクは少ないと言えます。

公式ホームページの情報量が少ない

新車市場の公式ホームページだけでは、疑問や不安を解決できない可能性が高いでしょう。なぜなら、「よくある質問」の項目がとても少ないからです。

新車市場のナンバーワンセットとオンリーワンセットに関するよくある質問は、たったの8問しかありません。

他社カーリースではよくある質問の掲載数が多く、ホームページだけでほぼ全ての疑問が解決できるところもあります。比べて新車市場では、この記事を見た方が早いくらい情報量が少ないと感じられました。

ポイント

新車市場の公式ホームページには、「問い合わせフォーム」があります。また、気になることがあれば店舗で直接聞くことをおすすめします。

オンライン見積りできない

新車市場のホームページだけでは、欲しい車種や契約プランで詳細の月額料金を知ることができません。気になる方は、店舗に出向いて見積りをする手間がかかります

オンライン見積りの良いところは、店舗に出向くことなく手軽に月額料金を知ることができる点です。新車市場ではスタッフと直接やりとりをすることになるので、見積りだけを考えている方には面倒だと感じられるでしょう。

ポイント

店舗での見積りは、聞きたいことを店舗のスタッフに直接聞ける点です。審査や料金のことなど、見積りの際に何でも聞いておきましょう。

よくある質問

審査不要のカーリースはある?

ありません。どこのカーリースでも審査は必須です。新車市場の審査に落ちてしまった方は、他社カーリースの審査も受けてみましょう。

ブラックリストでも審査に通る?

難しいです。

自分がブラックリストに登録されているかを知りたい方は、個人信用情報機関へ開示請求をしましょう。有料(1,000円前後)で現在登録されている情報を知ることができます。

新車市場以外で審査が甘いカーリースはある?

審査の甘いカーリースでおすすめは「定額カルモくん」です。

なぜなら、月額料金がカーリースの中で最安級となっているからです。審査対象の金額が低いと、同じ条件でも審査に通る可能性があります。

ぜひこちらを参考にしてください。

コスト重視派におすすめ!月額料金が安い車のサブスクランキングTOP3

車のサブスク 月々均等払いの月額料金

1位 定額カルモくん 12,820円
2位 オリックスカーリース 13,090円
3位 ニコノリ 14,766円

※2024年10月1日時点の公式ホームページの情報より

※月額料金は軽トラック・軽バンを除く自家用車を対象に、各社公式ホームページで確認できる均等払いの最安値

申込者数20万人以上_お試し審査

中古車をご検討される方はガリバー中古車在庫問いも合わせてどうぞ↓

【中古車毎日入荷中!】ガリバー中古車ご提案サービス

車のサブスクおすすめ15社を徹底比較

-カーリース