


noruca(ノルカ)は「株式会社クルカ」が運営しています。「審査が甘いカーリース」「審査通過率95%」と言われていますが、審査が心配な方にとっては本当なのか気になるのではないでしょうか。
ポイント
今回は、noruca(ノルカ)の審査が甘いのか厳しいのかを解説します。

noruca(ノルカ)の審査は甘いです
出典:noruca(ノルカ)
結論から言いますと、ノルカの審査は甘いです。
しかし審査通過が心配な方は、ノルカの審査がどれくらい甘いのか気になるのではないでしょうか。
車に乗りたいのに、審査に通らないため車に乗れない方は多いです。個人事業主や年金生活者・非正規雇用者などは審査が厳しいため、車に乗りたくても乗れない問題を抱えています。
しかしノルカの審査は本当に甘いといえます。理由は次の5つです。
車検がないから月額料金が安い
ノルカは3年契約のカーリースです。最初の車検が来る前に契約満了になるため、車検代がかかりません。
車検代は、軽自動車でも5~10万円かかる高額なメンテナンス費用です。車検代がないだけで月額料金は安くなります。
月額料金が安いと審査対象の金額も低くなるため、審査に通りやすいです。
お金を借りる審査ではないから
ノルカの審査は、自動車ローンのように直接お金を借りる審査ではありません。
月額料金を最後まで支払えるかの審査になるため、カードローンなどと比較すると審査が甘いです。
審査に通過するためには、年収200万円あれば審査に通るでしょう。ただしノルカの審査は甘いですから、年収200万円以下でも審査に通過できる可能性があります。
連帯保証人・在籍確認不要
ノルカでは連帯保証人を求められたり、在籍確認をされたりすることはありません。家族の同意さえあれば、連帯保証人なしで審査を受けられます。
連帯保証人がいない理由で審査を受けられなかった方も、審査通過のチャンスがあります!
月額料金の支払いが滞ったら車に乗れなくなるから
出典:noruca(ノルカ)
ノルカは月額料金の未払いが発生すると、遠隔で車のエンジンを停止されます。面倒なしくみではありますが、遠隔操作のしくみがあるから審査が甘いです。
他社カーリースで未払いがあると、車を没収されたり契約解除されたりします。そもそも審査通過が厳しいでしょう。

頭金の支払いが必須だから
ノルカは契約時に、20万円の頭金支払いが必須です。しかしまとまったお金を支払うことで、審査の信用度が上がるのだと思われます。
最初のみ20万円かかりますが、契約期間中は定額の月額料金のみの支払いです。3年契約なので車検代やメンテナンス代も多くかかりません。
よほどのことが無い限り、契約期間中のまとまった出費はないといえるでしょう。


noruca(ノルカ)の審査の流れと内容
ノルカの審査の流れと、審査時に申告する項目について解説します。
申し込みから納車までの流れ
1.車を選ぶ
2.審査
3.契約
4.納車
noruca(ノルカ)の審査の流れは、ホームページから乗りたい車を選んで必要事項を記入して申し込むだけです。店舗に出向くのではなく、自宅からスマートフォンやパソコンで審査申し込みができます。
ノルカの審査で入力する情報も見ていきましょう!
noruca(ノルカ)審査の際に入力する情報一覧
まずは乗りたい車を選びます。そして、黄色の「お申し込み」ボタンを押して審査項目の入力に進んでください。
お申込み種別
出典:noruca(ノルカ)
お申込み種別では、個人か法人のどちらかを選択してください。
また申込み内容に誤りがないか、本当にこの申込内容で良いかを確認して次に進みます。
お客様情報
出典:noruca(ノルカ)
続いて、申込者の詳細情報を入力します。
「お客様情報」の入力情報一覧
お客様情報 |
|

収入情報
出典:noruca(ノルカ)
収入情報は、審査のうえで重要な項目になります。
「収入情報」の入力情報一覧
収入情報 |
|

クレジット借入情報
出典:noruca(ノルカ)
借入金やローンなどの契約情報を入力します。借入金やローンがあってもかまいませんので、正直に申請しましょう。
ポイント
審査の際に、虚偽の情報を申告するのは厳禁です。ノルカは審査が甘いですから、まずは正直な情報で審査を受けてください。
「クレジット借入情報」の入力情報一覧
クレジット借入情報 |
|

同意家族
出典:noruca(ノルカ)
ノルカは家族の同意があれば審査を受けられます。連帯保証人は不要です。
審査に同意してくれる家族の情報を入力してください。
「同意家族」の入力情報一覧
同意家族 |
|
会社情報
出典:noruca(ノルカ)
会社情報は、審査をするうえでも重要な判断材料となっています。とくに職種や勤続年数・税込年収は審査結果に大きく関係するでしょう。
会社情報 |
|
ご本人確認
出典:noruca(ノルカ)
本人の免許証の表と裏の写真データを送ります。こちらもあらかじめ写真を撮っておくとスムーズです。
クーポン・各種同意について
出典:noruca(ノルカ)
クーポンコードを持っている人は、クーポンコードを入力します。持っていない場合はそのまま進んでください。
各種同意については、「エンジン始動制御装置付自動車リース利用規約」「保証委託契約条項」「個人情報の取扱いに関する同意」「本件リース契約及び本件保証委託契約における共通条項」の4項目を読んで「同意する」にチェックします。
ココに注意
契約まで進んだあとは、契約内容の変更やキャンセルができなくなります。読まずに同意するのではなく、時間がかかっても目を通しましょう。また、心配なことは契約前にノルカに問い合わせておきましょう。
noruca(ノルカ)は在籍確認がある?
ノルカは在籍確認がありません。
参考までに、在籍確認について解説します。在籍確認の電話はとても簡単なもので、職場の人にノルカを借りることを知られることはありません。
「○○様で間違いないでしょうか?」
「はい、そうです」
「○○様はいらっしゃいますか?」
「○○は席を外しております」
このような会話なので、同意家族に在籍確認があったとしても詳細を知られることはないでしょう。
審査のポイントを押さえよう!
noruca(ノルカ)の審査で見られるポイントは9つです。
ポイント
noruca(ノルカ)の審査で見られるポイント
- 年収
- 勤務先
- 年齢
- 雇用形態(正社員・パート・アルバイトなど)
- 住居形態(持ち家・賃貸など)
- 借り入れ状況
- 未払金・延滞金の有無
- 金融事故の有無
- ローン契約数
ノルカは年収や勤務先・借入金や未払金・ローンの契約数などを見られます。
通常の審査では、CICやJICC・全国銀行個人信用情報センターなどの「個人信用情報機関」に登録されている情報をもとに判断されています。しかしノルカは信販会社を通さずに審査をするので、審査に通りやすいです。
一般的なカーリースの審査では、年収200万円以上であれば審査に通るでしょう。ただし、未払金や金融事故歴がある方は要注意。また、年齢や雇用形態によっては審査に通りにくいこともあります。
審査に落ちた人の評判を分析!不合格者に共通する理由とは
noruca(ノルカ)の審査に落ちた人は、どのような不合格理由が考えられるのでしょうか。ここでは、カーリースの審査に落ちた人の実際の評判を集めてみました。
カーリースの審査に落ちた人の評判
1年前に任意整理、現在残したクレカとカーリース代を毎月支払い日遅れで支払い中。そんな私は昨日審査落ちしました
https://x.com/THkoP8GT1M6030/status/1717316034234126527
自己破産すると、カーリースは無理。実際私自身、自己破産後カーリースを申し込みましたが、ことごとく審査落ち。ブラックでもOKとか、自社ローンで自己破産してても通過しやすいとうたってるカーリース会社でも無理でした。自己破産直後では確実にダメですね。
https://x.com/resetlife0811/status/1640366916937351168
車のカーリースの審査も落ちたー‼︎‼︎‼︎笑 家の審査も落ちて車の審査も落ちて なんやこれ!笑 やっぱ会社の代表が自己破産してたら こうなるんか(笑)
https://x.com/MrY_sedori/status/1596829857287397377
カーリースの審査に落ちた。これが勤続属2年の信用度か。
https://x.com/ehimeynwa/status/1539193594879193089
カーリースの審査落ちた。厳密には保証人つけろといわれた。そんなんなってくれる人いないので、中古車を買う。
https://x.com/shueheee/status/1336471232984727552
審査に落ちた人に共通する原因
審査に落ちた人の共通点を分析してみました。すると、審査に不合格と判断された理由が6つ出てきました!
ポイント
カーリースの審査に落ちた人に共通する原因
- 収入と支出のバランスが合っていない
- 職業(無職・専業主婦など)
- 雇用形態(個人事業主・契約社員など)
- 勤続年数が短い
- 自己破産歴がある
- 金融事故歴がある(未払い・延滞など)
実際の口コミを見ても分かるように、どの方もご自身が審査に落ちた理由を把握しているように思います。
しかしノルカの審査は激甘ですから、上記の理由で審査に落ちるとは限りません。審査が心配な原因が少しでも分かるなら、対策をすれば審査通過できる可能性が高いです!

審査通過のコツを伝授!現役カーリースユーザーが教える具体的な方法
審査通過のコツは、自分で「自信がない」と思える理由を明確にして解決(改善)することです。
ここからは車のプロであり現役カーリースユーザーでもある私が、具体的な審査通過のための対策を解説していきます!
noruca(ノルカ)で審査通過するコツ
ノルカの審査通過のために、私が4つのコツをお伝えします。
ポイント
審査通過のコツ
- 正確な書類を用意する
- 借入状況の情報を正確に入力する
- 過去の借入履歴や返済能力を把握する
- 申し込み前に事前審査を受ける(カルモくんのおためし審査)
審査通過のためのコツはたったこれだけです。審査の際には、自分の情報を正確に記載しましょう。
心配であれば、まずは5分で結果が分かる定額カルモくんの「おためし審査」を受けてみましょう。
具体的な対策を車のプロが解説
実際に車屋を経営している私が、審査通過のための具体的な対策をお伝えします。
ノルカの審査はとても甘いため、最初は対策なしで審査を受けてもかまいません。それでも心配であれば、次の5つを試しましょう。
ポイント
プロが教える具体的な対策
- 審査の情報を正直に申告する
- noruca(ノルカ)の審査基準を把握する
- 個人信用情報機関で信用情報を確認する
- 未払金や延滞金を支払う
- 再審査を受ける
審査の情報を正直に申告する
noruca(ノルカ)の審査に通過するためにも、情報は正確に申告しましょう。
自己破産や任意整理歴がある方や、未払金・延滞金がある方は申告しにくいかもしれませんが正直な情報で審査に挑んでください。
正直な情報で審査に落ちてしまったら、一番心配な項目を改善したうえで再審査を受けましょう。

noruca(ノルカ)の審査基準を把握する
出典:noruca(ノルカ)
ノルカは与信審査がありません。審査申し込み時に申告した情報で審査を進めます。
審査に影響があるなら、クレジット借入情報でしょう。審査に落ちる詳しい基準は非公開ですが、正直に申告しましょう。
個人信用情報機関で信用情報を確認する
過去5~10年以内に自己破産や任意整理をされた方は、審査が厳しい可能性があります。ブラックリスト登録中はブラック情報が消えるまで待つほかありません。
自己破産や任意整理をした正確な年月が分からない方は、個人信用情報機関に開示請求をしましょう。
開示請求すれば、ブラックリストがいつ頃解除できるのかを予測できます。
ポイント
ノルカの審査はとても甘いです。ブラックリスト登録中の方も審査を受けてみてください。
再審査を受ける
ノルカの審査に落ちたら再審査を受けましょう。再審査を受ける際は、審査に落ちたと思われる項目を改善してからにしてください。
ノルカの審査に落ちたことで、他の審査に影響することはありません。

ノルカの審査通過率は95%!
出典:noruca(ノルカ)
ノルカは審査がとても甘いです。公式ホームページにも、審査通過率95%と公表されています。
在籍確認や連帯保証人も不要なため、不安定な職業の方でも審査を受けられます。
契約期間は3年のみのため車検がありません。また故障する確率も少なく、メンテナンス代や修理代を少なく抑えられます。
noruca(ノルカ)とは
noruca(ノルカ)は審査が甘いカーリースです。その他、計6つのメリットがあります。
- 登録手数料・諸費用0円
- 月額料金が安い
- 車検代が不要
- コンビニ払い可能
- 在籍確認なし
- 月額料金がずっと定額
ノルカは月額料金が安いカーリースです。支払いはクレジットカードまたはコンビニ払いできます。
審査の際の連帯保証人や在籍確認はありません。通常のカーリース審査よりも遥かに甘い基準で審査を受けられます。
noruca(ノルカ)の料金
出典:noruca(ノルカ)
ノルカの料金は、公式ホームページに全て記載されています。一番安い車はホンダのN-BOXで、31,900円です。
対象車種は多くありませんが、安く提供できる車を厳選して提供しています。軽自動車から普通自動車までありますので、お好みの車種を選んでみてください。
noruca(ノルカ)のデメリット
noruca(ノルカ)について知るために、デメリットも知っておきましょう。カーリース取り扱い歴10年以上の私が見た、noruca(ノルカ)の本当のデメリットを解説します。
契約年数が3年しかない
ノルカの契約期間は3年のみです。3年以上の契約を希望される方は、契約満了後に新規契約する必要があります。
ポイント
3年間の契約期間の間に、信用回復できる可能性が高いです。3年間利用した後に、ノルカや系列のクルカの審査を受けてみることをおすすめします。
頭金20万円が必要
ノルカは最初に頭金として20万円が必要です。審査に通ったとしても、頭金を用意できない場合は利用できません。
ポイント
頭金の20万円を貯められることで、審査が甘くなっている可能性があります。貯金がない方は少しずつでも貯めておきましょう。
支払いができないと一時的に車に乗れなくなる
ノルカの月額料金を支払えないときは、遠隔操作でエンジンを停止されます。
支払い状況によっては車を使えなくなることがあるので、月額料金は毎月必ず支払いましょう。 ポイント 通常のカーリースでは、未払いが続くと車を没収されます。契約解除のリスクを考えると、エンジン停止で済むのは甘い方ではないでしょうか。
選べる車種が少ない
ノルカで選べる車種は14種類しかありません。他社カーリースは国産車全てなど選択肢が広いですが、ノルカは限られた車種から選ぶことになります。
ポイント
ノルカは安く提供できる車を厳選しています。全ての車を対象にすると、月額料金を高くせざるを得ません。車種は少ないですが、とにかく車に乗りたい方はまずノルカで信用回復してから好きな車に乗りましょう。
任意保険は別契約
ノルカは任意保険が含まれていません。ノルカ契約の前に、任意保険を契約しておく必要があります。
ポイント
任意保険がセットになっているカーリースは少ないです。個人で契約した方が、年齢や等級などを考慮して安く契約できます。
途中解約できない
ノルカは契約期間の3年間乗り続けなければなりません。途中解約は不可能ではありませんが、違約金の支払いを求められることがあります。
しかも事故などで車が廃車になったり、車を盗まれたりした場合は強制的に途中解約されます。
ポイント
任意保険の車両保険やカーリース向けの特約「リースカー費用特約」を使えば、途中解約の違約金をカバーできます。
よくある質問
審査不要のカーリースはある?
ありません。どこのカーリースでも審査は必須です。ノルカの審査は甘いですから、心配な方も審査を受けてみてください。
ブラックリストでも審査に通る?
正直言って難しいです。しかし、ノルカなら審査を受けてみる価値はあります。
自分がブラックリストに登録されているかを知りたい方は、個人信用情報機関へ開示請求をしましょう。有料(1,000円前後)で現在登録されている情報を知ることができます。
noruca(ノルカ)以外で審査が甘いカーリースはある?
ノルカはかなり審査が甘いですが、ブラックリストに登録されていない方であれば他社カーリースの審査を受けてみてください。
審査の甘いカーリースでおすすめは「定額カルモくん」です。定額カルモくんは、月額料金がカーリースの中でも最安級となっています。審査対象の金額が低いと、同じ条件でも審査に通る可能性があります。
ぜひこちらを参考にしてください。
コスト重視派におすすめ!月額料金が安い車のサブスクランキングTOP3
車のサブスク 月々均等払いの月額料金
1位 | 定額カルモくん | 13,810円 |
2位 | オリックスカーリース | 14,520円 |
3位 | 定額ニコノリパック | 16,265円 |
※2025年5月1日時点の公式ホームページの情報より
※月額料金は軽トラック・軽バンを除く自家用車を対象に、各社公式ホームページで確認できる均等払いの最安値
購入派の方はこちら!審査が甘い自社ローン「じしゃロン」



まずは「じしゃロン」の審査を受けることをおすすめします。
「じしゃロン」は信販会社を通さない審査を採用しており、自動車ローンよりも審査が甘いといわれています。(※1)
ポイント
じしゃロンの特長
・独自の審査基準で審査を受けられる(※1)
・最短即日!審査結果が早い
・大手中古車販売企業が運営・提供している
・累計販売台数1.3万台以上(※2)
・自動車税や車検代コミコミの定額支払い
・中古車だから毎月の支払いが安い
・契約期間の縛りなし!1台の車に長く乗れる
・全車6か月保証 (有償・部分保証)(※3、4)
・金利0%
・全国に約460店舗ある整備工場でメンテナンスを受けられる
「じしゃロン」とは?本当に審査が甘いの?
じしゃロンとは、大手中古車販売企業が運営・提供する自動車販売店独自のローンです。
自動車ローンとは異なり、自社の審査基準をもうけているため審査が甘い傾向(※1)にあります。
じしゃロンの審査では、「毎月の収入に対して支払いができるか」を見ています。自動車ローンのように、数百万円を基準とした審査ではありません。
審査が厳しいか心配な方は、来店不要ですぐに結果が分かる「仮審査」を受けてみてください。
※1 審査の結果によってはご期待に添えない可能性がございます。
※2 じしゃロン調べ2025年3月現在 じしゃロン提供開始からの累計販売台数
※3 自社ローンをご利用の場合、6ヶ月保証(有償)の付帯の設定が条件となります。
※4 1年以上の長期保証を付帯できる車両には条件があります。保証の付帯、基幹、範囲、内容、適用には一定の条件がございます。
※5 駐車場、ガソリン、メンテナンス、消耗品、任意保険料は含まれません。
※6 じしゃロンご利用時に、頭金5万円以上の設定が条件となります。
※7 自社ローンをご利用の場合、車検取得(有償)、ケアパック(有償)、6ヶ月保証(有償)の付帯、GPS機器の取付(有償)、頭金5万円以上の設定が条件となります。
※8 自社ローン利用時には所定の審査があり、審査の結果ご期待に添えない場合がございます。
※9 自社ローンをご利用の場合、返品対象外となります