カーリース

日産サブスククリックモビの審査は甘い?厳しい?落ちた人の評判で分かる審査通過方法

読者
日産サブスククリックモビの審査は甘い?
読者
日産サブスククリックモビの審査に落ちそうで心配…
読者
日産サブスククリックモビの審査方法や審査基準を教えて!

日産のサブスクClickMobi(クリックモビ)は、大手ディーラーに「日産自動車株式会社」が運営しています。「大手ディーラーが運営するサブスク」として注目を集めていますが、審査が甘いのか厳しいのか気になるのではないでしょうか。

今回は、日産サブスククリックモビの審査が甘いのか厳しいのかを解説します。

解説者
この記事では車屋を営む私が、クリックモビの審査の厳しさや審査基準について詳しくお教えします。

日産サブスククリックモビの審査は厳しい?

結論から言いますと、ClickMobi(クリックモビ)の審査は自動車ローンよりも甘いです。理由は次の3つがあげられます。

日産の自社審査だから

ClickMobi(クリックモビ)は日産が提供するサービスです。自社の商品かつ大手運営のため、審査は「日産フィナンシャルサービス」で行われます。

「審査」とは何ですか?

リース審査になります。ご契約前に審査入力項目をもとに、日産フィナンシャルサービスが総合的に判断をさせていただいております。 審査=ご契約ではございませんので、お気軽にお申込みください。

引用元:クリックモビ

自社審査とは、自社で審査基準を設定しておこなわれる審査のことです。他社におまかせする審査よりも甘い基準で審査を進めることができます

月額料金が安いから

ClickMobi(クリックモビ)は日産の自社サービスです。自社サービスは人件費や外注費などのコストをカットしやすく、月額料金が安い傾向にあります。

車のサブスク(カーリース)の審査の甘さは、月額料金の安さが大きなポイントです。月額料金が安いほど審査は甘くなります

お金を借りる審査ではないから

ClickMobi(クリックモビ)の審査は、自動車ローンのようにお金を借りるための審査ではありません。

車のサブスクやカーリースは、リース会社が車を購入して利用者に貸し出すサービスです。利用者は月額料金を支払う形なので、審査基準は「月額料金を支払えるか」になりま

自動車ローンのように数百万円のお金を借りる審査ではないため、自動車ローンよりも審査が甘いです。

日産サブスククリックモビの審査の流れと内容

申し込みから納車までの流れ

  1. 公式ホームページから車を選ぶ
  2. 審査を申し込む
  3. 審査に通過したら契約に進む
  4. 自宅へ納車

納車後

メンテナンスは日産の担当販売店でおこなわれます

ClickMobi(クリックモビ)はホームページから車を選んで申し込むだけです。審査に通過したらメールで連絡があるので、契約することをメールで返信します。

契約手続きもオンラインで済むので、店舗に出向く手間がありません

ココに注意

契約を交わした後は、車種や支払い方法など一切の変更ができません。キャンセルも不可です。契約前によく考えましょう。

契約期間中は、日産の販売店で車検やメンテナンスを受けられます。

日産サブスククリックモビの審査の際に入力する情報一覧

クリックモビ審査申し込み画面

出典:日産サブスククリックモビ

ClickMobi(クリックモビ)の審査は、見積りページの下にある「審査申込へ進む」のボタンから始めます。

ポイント

最後に免許証の画像データを添付するため、事前に免許証の表面と裏面の写真を撮っておいてください。

クリックモビ審査画面

出典:日産サブスククリックモビ

まずは「お客さま情報」を入力します。ここは氏名などの基本情報になります。

「お客さま情報」の入力情報一覧

お客さま情報
  • 名前
  • 性別
  • 生年月日

続いて、「お住まい」の情報を入力していきます。

「お住まい」の入力情報一覧

お住まい
  • 郵便番号
  • 都道府県
  • 市区群町村
  • 丁目・番地・建物名
  • お住まい(居住形態)
  • 居住年数
解説者
住宅ローンを組んでいることが理由で審査に落ちることはありません。

次は「ご連絡先」です。こちらは電話番号とメールアドレスを入力します。

ご連絡先
  • 自宅電話番号
  • 携帯電話番号
  • メールアドレス

最後は「お勤め先」です。こちらは審査の上で重要な判断材料になる項目になります

お勤め先
  • 勤務先名
  • 勤務先電話番号
  • 職業
  • 勤続年数
  • 税込年収

最後は免許証の写真をアップロードして、確認画面で確認をしたら審査申し込み完了です。

日産サブスククリックモビは在籍確認がある?

ClickMobi(クリックモビ)の審査は、日産フィナンシャルサービスがおこなっています。オリコの公式ホームページには、在籍確認に関する記述はありませんでした。

在籍確認があるともないとも言えませんから、念のため在籍確認があると思っておきましょう。

在籍確認は信販会社が職場に電話をかける確認方法になります。確認内容はとてもシンプルです。

「○○様で間違いないでしょうか?」

「はい、そうです」

不在の場合

「○○様はいらっしゃいますか?」

「現在席を外しております」

このような会話なので、職場の人に詳細を知られることはありません。

審査のポイントを押さえよう!

日産サブスククリックモビの審査で見られるポイントは8つです。

ポイント

日産サブスククリックモビの審査で見られるポイント

  • 年収
  • 勤務先
  • 年齢
  • 居住形態
  • 雇用形態
  • 借り入れ状況
  • 未払金・借入金の有無
  • 金融事故の有無

ClickMobi(クリックモビ)の審査では、収入面や信用情報を重点的に診断されます

信用情報は、CICJICC全国銀行個人信用情報センターなどの「個人信用情報機関」に登録されている情報のことです。

審査に落ちた人の評判を分析!不合格者に共通する理由とは

ClickMobi(クリックモビ)の審査に落ちた人は、どのような不合格理由が考えられるのでしょうか。

カーリースの審査に落ちた人の評判

X.com

1年前に任意整理、現在残したクレカとカーリース代を毎月支払い日遅れで支払い中。そんな私は昨日審査落ちしました

https://x.com/THkoP8GT1M6030/status/1717316034234126527

X.com

自己破産すると、カーリースは無理。実際私自身、自己破産後カーリースを申し込みましたが、ことごとく審査落ち。ブラックでもOKとか、自社ローンで自己破産してても通過しやすいとうたってるカーリース会社でも無理でした。自己破産直後では確実にダメですね。

https://x.com/resetlife0811/status/1640366916937351168

X.com

調べた感じ申し込めるけど審査通らないとかはあるっぽいね

安い車なら組めたりするかも?年間返済額がその世帯年収の何割にあたるかが審査の対象らしいから値段次第なのかなぁ

https://x.com/denfware_APEX/status/1793611867312841152

X.com

車のカーリースの審査も落ちたー‼︎‼︎‼︎笑

家の審査も落ちて車の審査も落ちて

なんやこれ!笑

やっぱ会社の代表が自己破産してたら

こうなるんか(笑)

https://x.com/MrY_sedori/status/1596829857287397377

X.com

カーリースの審査に落ちた。これが勤続属2年の信用度か。

https://x.com/ehimeynwa/status/1539193594879193089

X.com

カーリースの審査落ちた。厳密には保証人つけろといわれた。そんなんなってくれる人いないので、中古車を買う。

https://x.com/shueheee/status/1336471232984727552

X.com

法人成りしても、3回決算やるまでは、全く信用無いからローンはムリよ。ウチなんてトヨタのカーリースだって審査に落ちたからね。

https://x.com/SatoShowon/status/1124841438938681344

 審査に落ちた人に共通する原因

審査に落ちた人の共通点を分析してみると、不合格になったと思われる原因が6つ出てきました。

ポイント

カーリースの審査に落ちた人に共通する原因

  • 収入と支出のバランスが合っていない
  • 職業
  • 雇用形態
  • 勤続年数が短い
  • 自己破産歴がある
  • 金融事故歴がある

カーリースの審査に落ちた原因は、職業や雇用形態・勤続年数・金融事故歴などがあります。

職業や雇用形態は、信販会社の基準を満たしていることが条件です。パートやアルバイト・非正規雇用者・個人事業主などは審査が厳しい傾向にあります。

評判を見ると、どの方も審査に落ちた原因を把握していらっしゃいますね。私のお店のお客様も、審査落ちを心配されていて実際に落ちてしまった方がいらっしゃいました。

解説者
カーリースの審査は一度落ちたら終わりではありません。審査対策を練って再審査を受けましょう。

審査通過のコツを伝授!現役カーリースユーザーが教える具体的な方法

審査通過のコツは、自分で「自信がない」と思える理由を明確にして解決することです。

ここからは車のプロであり現役カーリースユーザーでもある私が、具体的な審査通過のための対策を解説していきます!

日産サブスククリックモビで審査通過するコツ

クリックモビの審査通過のために、私が4つのコツをお伝えします。

ポイント

クリックモビ審査通過のコツ

  1. 勤務先や収入などの情報を正確に申告する
  2. 過去の借入履歴や返済能力を把握する
  3. 月額料金を下げる
  4. 申し込み前に事前審査を受ける(カルモくんのおためし審査)

ClickMobi(クリックモビ)の審査に通過するためのコツはたったこれだけです。

前提として、自身の情報を正確に申告することを守りましょう。たとえごまかして書いたとしても、審査の際に知られてしまいます。

さらに自身の信用情報を把握して改善することや、月額料金を下げる方法も有効です。

心配な方は5分で結果が分かる定額カルモくんの「おためし審査」を受けてみましょう。

具体的な対策を車のプロが解説

実際に車屋を経営している私が、審査通過のための具体的な対策をお伝えします。

ポイント

プロが教える具体的な対策

  • 嘘の申告をしない
  • クリックモビの審査基準を把握する
  • 現状の信用情報を確認する
  • 未払金や借入金を支払う
  • 連帯保証人を立てる
  • 再審査を受ける
  • 他社カーリースの審査に申し込んでみる

嘘の申告をしない

審査の際に、勤続年数などを実際より多く書くのは避けてください。あまりにも現実とかけ離れている場合は、審査が厳しくなることがあります

多少の誤差は仕方ありませんが、明らかに虚偽と分かる情報を書くのはやめましょう。

クリックモビの審査基準を把握する

ClickMobi(クリックモビ)の審査基準は、先ほどご紹介した「カーリースの審査に落ちた人に共通する原因」から分かります。

ポイント

カーリースの審査に落ちた人に共通する原因

  • 収入と支出のバランスが合っていない
  • 職業
  • 雇用形態
  • 勤続年数が短い
  • 自己破産歴がある
  • 金融事故歴がある

この中にあなたが不安に思う項目がないか確認しましょう。

現状の信用情報を確認する

借入金の金額や自己破産や任意整理をした日にちが分からない方は、個人信用情報機関に開示請求してみましょう。1社あたり千円ほどを支払えば、すぐに確認できます。

未払金や借入金を支払う

未払金や借入金がある方は、完済を目標に支払いましょう。信用情報が回復すれば審査通過の可能性がとても高くなります。

未払金は完済、借入金はできる限り返済してください

ココに注意

ただし自己破産や任意整理をしてブラックリストに登録されている方は、審査に通ることができません。残念ですが、情報が消えるのをまちましょう。

連帯保証人を立てる

ClickMobi(クリックモビ)で審査を受ける学生さんや未成年の方は、連帯保証人を求められるでしょう。連帯保証人が認められれば、審査に通るでしょう

ただし連帯保証人として認められるのは、安定した収入のある身内のみです。友達や先輩では連帯保証人になれません。

再審査を受ける

ClickMobi(クリックモビ)の審査に落ちたら、対策を練って再審査を受けましょう。審査は何度でも受けられます。

審査に落ちたことが次の審査に影響しませんから、改善した1週間後を目安に再審査に申し込んでください

他社のカーリース審査に申し込んでみる

ClickMobi(クリックモビ)の再審査で落ちてしまったら、他のカーリースで審査を受けてみましょう。

審査基準は各社で異なりますから、スククリックモビで落ちても他社カーリースでは審査に通る可能性があります。

私がおすすめする審査の甘いカーリースは、月額料金が安くて審査が甘い「定額カルモくん」や「オリックスカーリース」「ニコノリ」です。

審査が甘いだけじゃない!ナビなどの豪華オプションが最初からコミコミです

クリックモビナビがコミコミ

出典:日産サブスククリックモビ

ClickMobi(クリックモビ)は全車両に豪華なオプションが最初から付いてきます。カーナビやドライブレコーダー・ETCなどは、他社カーリースでは有料オプションです。

月額料金を下げるために諦めざるを得なかったオプションも、クリックモビなら追加料金がかかりません

日産サブスククリックモビとは

ClickMobi(クリックモビ)は月額料金が安いカーリースです。その他、計6つのメリットがあります。

  • 頭金・初期費用0円
  • ボーナス払い0円
  • 車検・メンテナンス代が月額料金にコミコミ
  • 車検やメンテナンスを日産の販売店で受けられる
  • クレジットカード決済可能
  • 豪華オプションが付いてくる
  • 任意保険(自動車保険)をコミコミにできる

クリックモビは大手ディーラー運営のため、コスパが良いサブスクです

頭金や初期費用といった、車の乗り出しの際の費用がかかりません。また、車検やメンテナンス・豪華オプションが月額料金にコミコミ。任意保険料は利用者の申し出により、月額料金に含めることができます。

日産サブスククリックモビの料金

クリックモビデイズ料金

出典:日産サブスククリックモビ

ClickMobi(クリックモビ)のデイズの月額料金を見積りすると、頭金・ボーナス払いなしで3万円代になりました。

月額料金には契約期間分の法定費用(税金・自賠責保険料)・車検代・メンテナンス代・カーナビ・ドラレコ・ETC・フロアマットが最初から含まれています。

解説者
クリックモビは、料金の安さと機能性の良さを諦めたくない方に向いています。

日産サブスククリックモビのデメリット

ClickMobi(クリックモビ)を検討するにあたり、デメリットも知っておくことが大切です。

選べる車種が少ない

ClickMobi(クリックモビ)の車種は8種類と少ないです。乗りたい車が決まっている方は、車のラインナップが少なく感じられます。

ClickMobi(クリックモビ)で選べる車種

デイズ/ルークス/サクラ/ノート/オーラ/エクストレイル/キックス/セレナ

ポイント

ClickMobi(クリックモビ)は、日産の車に限定することで月額料金を安くしています。

中途解約ができない

ClickMobi(クリックモビ)は途中解約ができません。どうしても解約したい場合は規定損害金(違約金)の支払いを求められます。

また事故などで車が廃車になったり盗まれたりした際も、強制的に途中解約となります。

規定損害金はローンの残債のようなものです。将来的に支払う予定だった月額料金の合計を一括で支払わなければなりません。

ポイント

クリックモビは規定損害金が免除になるルールが多くもうれられています。中途解約はできない前提で契約しましょう。事故のリスクは任意保険の車両保険に入るとカバーできます。

走行距離制限がもうけられている

日産サブスククリックモビには、月あたり1000~1500㎞の走行距離制限があります。契約満了時に制限を超過していた場合、追加料金を請求されます。

毎月長距離を運転される方は、自由に利用しにくく感じるでしょう。

ポイント

走行距離制限を計算するのは契約満了時のみです。総走行距離数が超過していなければ追加料金は発生しません。

車検をする整備工場が決まっている

ClickMobi(クリックモビ)の車検やメンテナンスは、指定の販売店で受けることになります。しかも月額料金に最初から含まれているため、変更はできません。

なじみの整備工場がある方も、クリックモビを利用する際は日産の販売店で車検を受けなければなりません。

ポイント

転勤や引っ越しをしたばかりの方や免許を取得したばかりの方でも、信頼できる整備工場を探す手間が省けます。

サービス対象外の地域がある

ClickMobi(クリックモビ)の対象地域は全国ではありません。次の画像をご覧ください。

クリックモビ対象地域

出典:クリックモビ

ポイント

対象エリアは拡大中とのことなので、対象外エリアにお住いの方も対象になることがあります。

月額料金を下げにくい

ClickMobi(クリックモビ)は月額料金に最初から車検代やオプションがついているため、月額料金を下げにくい傾向にあります。

他社カーリースでは車検やオプションは追加料金を支払うオプション契約となることが多いです。しかし、クリックモビはサービス内容を削って安くすることができません。

ポイント

クリックモビで月額料金を下げる方法は、頭金を支払う・ボーナス払いを適用する・安い車種を選ぶなどがメインになります。

よくある質問

審査不要のカーリースはある?

ありません。

ClickMobi(クリックモビ)の審査に落ちたら、他社カーリースの審査も受けてみましょう。

ブラックリストでも審査に通る?

通りません。

自分がブラックリストに登録されているかを知りたい方は、個人信用情報機関へ開示請求をしましょう。

日産サブスククリックモビ以外で審査が甘いカーリースはある?

審査の甘いカーリースでおすすめは「定額カルモくん」です。

なぜなら、月額料金がカーリースの中で最安級となっているからです。審査対象の金額が低いと、同じ条件でも審査に通る可能性があります。

ぜひこちらを参考にしてください。

コスト重視派におすすめ!月額料金が安い車のサブスクランキングTOP3

車のサブスク 月々均等払いの月額料金

1位 定額カルモくん 13,920円
2位 オリックスカーリース 14,520円
3位 ニコノリ 16,242円

※2024年12月1日時点の公式ホームページの情報より

※月額料金は軽トラック・軽バンを除く自家用車を対象に、各社公式ホームページで確認できる均等払いの最安値

車のサブスクおすすめ15社を徹底比較

-カーリース